小田急デパートで「ぐるっと九州 味と技めぐり」なるものをやっていた。
要するに九州物産展。
まあ、こういうものはとりあえず覗いてみることにしているのだけれど、
いつも、なんかイマイチだなあと感じてしまうことが多いものだから、
あまり期待しないで行ってみました ...
2006年09月
鮭の粕漬け
このところ毎日のように生鮭が魚屋に並んでいる。北海道産。
けっこう脂がのって美味しそうだからとりあえず買ってソテーにしてみた。
塩コショウとレモンで食べると、これはこれで美味しかった。
でも、やはり北海道産のせいか、「和」で調理した方がピッタリくるような
気 ...
急に涼しくなったから~クリ-ムシチュー
ほんの一週間ほど前、ミメイの取材につき合って江の島を歩き回った日は
まったくのピーカンで、真夏より暑いかもしれないというほどの陽気だった。
それから二、三日経つと、もう半袖では寒いくらいの気候になってしまった。
それ以来、外に出る時にはTシャツの上に長袖のシ ...
初サンマ、食べました
秋の味覚、サンマ。
ずいぶん前から魚屋さんに並んでいるのをずっと横目に見てきた。
でも、これを買ってしまうとそれでなくても短かった今年の夏が終わってしまい
そうな気になってしまって、買わずに通りすぎてきた。
でもまあよく考えてみれば、というか、よく考えてみな ...
久しぶりに~手巻き寿司
湘南に越してきてからなぜか手巻き寿司を食べなくなった。
東京にいた頃は、多分、月に一度くらいはやっていたんじゃないかと思うし、
越してきたすぐの頃にも数回記憶があるけど、その後はぱったり。
ミメイに言わせると、三日に一度は刺身とかカルパッチョとかで生の魚を
...