テレビで紹介された影響でずっと品切れだったトマトペーストが、やっと
陳列棚に戻ってきました。早速、買い込んで、以前ここに書いた「アルツ
予防料理」の「サバそぼろ」を作ってみました。
サバ水煮缶1缶、トマトペースト100g、ハチミツ(大1.5)、醤油(大1 ...
2006年10月
料理用カレンダー~親子丼
ウチには料理用カレンダーなるものがあって、毎日のメニューが書き連ねてある。
月めくりの普通のカレンダーの各日の小さなスペースに、その日食べたものを、
例えば「洋:グラタン、カニマヨ、トマトのサラダ、チーズ、果物、パン」という風に
書き込んであるわけです。
毎 ...
記念日ディナー
ミメイがトルタリに書いていたように、先日、記念日があった。
10年。う~ん、長かったのか短かかったのか、よく分からないけれど、
二人してこうして楽しく、極めて健康に暮らしてきたというのは、なかなかの
ことだと思う。
きっと、どっちかがとってもエライんだろうな ...
石狩なべ
石狩なべというのは、作る人によってかなり違うもののようです。
地域とか家によってそれぞれのやり方があって、ウチはこれでなくちゃ、
という慣れ親しんだ味というのがあるのでしょうね。
鮭と味噌を入れることは共通しているようではありますが。
野菜では「キャベツ、玉 ...
ピリ辛ネギラーメン
久しぶりにラーメンを作りました。
朝、僕が、「さて、今日は何にしようか?」と言った途端に、ミメイから「ラーメン!」
という答えが返ってきた。起きてからまだ三~四十分。そんなに素速く反応できる
という時間帯ではなかったのに、です。
普段なら、う~ん、とか、何か ...