ウチでは僕がお米をあまり食べないので「丼もの」のメニューが少なくて、カツ丼の代わりにカツ煮、親子丼の代わりに親子煮等々、具だけを作って食べることが多いんです。で、今回はその「親子煮」です。
oyakoni2021a
具は、鶏むね肉、玉ネギ、ネギ、シイタケ、筍、車麩で、味付けは、煮物用に薄めためんつゆに砂糖と醤油と酒を加えて若干「濃いめの甘辛」に。
で、今回は卵をたっぷり入れた親子煮にしようと、日頃、あまり卵を食べないウチにしては珍しく4個溶いて入れてみました(具材にしっかり火が通った時点で溶き卵の2/3を2回に分けて入れてしっかり火を通し、最後に残りを入れてフタをしてすぐに火を止めました)。
oyakoni2021bbbbboyakoni2021cccc
この親子煮はとっても美味しかった。今まで外で食べたり自分で作ったりした中ではかなり上位に入る上質の味。たっぷり入れた溶き卵に、しっかり火が通っている部分とまだふわふわと柔らかい部分の両方があって、その食感の違いも美味しく感じられる。卵をたくさん入れるのは正解のようです。

この日のメニューは、
oyakoni2021dddoyakoni2021ee
茄子とピーマンとセロリの入った竹輪炒めと、ほうれん草の雑穀和えなどなどでした。
この竹輪炒め、先に野菜だけをフタをして弱火で蒸すように炒めてから、竹輪を入れて火を強くして炒め合わせたら(調味料は塩と黒コショウと酒)、全体の食感がすばらしく良くて、とても美味しかったです。

ところで、なんとなんと、全国のアチコチで桜が開花し始めちゃいました。平年より2週間早いところもあるのだとか。これだと、本来はこの日に満開になってほしい4月の入学式どころか、今月下旬の卒業式でさえ花が散ってしまって葉っぱだけという地域や学校があるかも。ちなみに、これまでで最も早いソメイヨシノの開花の記録は3月10日だそうです。